延期されていたプレーステーション4用のソフトウェア「ラスト・オブ・アス2」の発売日が6月19日に決定しました。
もともとソフト自体はほぼ完成しており、物流の状況悪化が予想されたための延期であったのでこれからは問題なく発売となりそうです。
そこで今回は、気になる前作との違いや、特典・ドラマなどもご紹介します。
ラスト・オブ・アス2 前作との違い
今回のラスト・オブ・アス2では前作より5年が経って19歳となったエリーがメインの操作キャラクターとなります。
武器をカスタマイズするクラフトと、薬を用いてプレイキャラクターの能力をあげたりといった成長システムには大きな変化はないようです。
アクションに関しても敵に気付かれないように近づいて一撃で倒すといったり、空き瓶を投げて注意をそらすといった大まかな部分は同じですが、新たに匍匐などのアクションの追加によって戦略の幅が広がっている様子。
敵方には警戒感知能力の高い犬が追加されているため、その警戒をかいくぐっての行動や、匂いを追ってくる犬の追跡から逃れる必要もありそうです。
今回のテーマは復讐ということで、高い評価を受けた前作のストーリー以上に人間同士のドラマが展開しそうな模様。
グラフィックのクオリティも上がりストーリーを一層盛り上げてくれますね。
ラスト・オブ・アス2の特典に関して
早期購入特典としてパッケージ版・デジタル版共にゲーム内で役立つ効果が得られるプロダクトコードが2種類、デジタル版での予約特典では主人公エリーのタトゥーがモチーフとなったPSNのアバターが同梱されます。
デジタルデラックスエディションではPS4のダイナミックテーマと6種類のPSNアバターが付き、パッケージ版のスペシャルエディションにはそれらのデジタルコンテンツに加えてミニアートブックとブックケースが付属します。
コレクターズ・エディションではさらに主人公エリーのフィギュアとブレスレットのレプリカ、ピンバッチセット・ステッカーセット・リトグラフが同梱され、デジタルコンテンツにもデジタル版のアートブックとサウンドトラックが追加されます。
なお日本では未発表ですが、サウンドトラックのアナログレコードと刺繍パッチ、実物大のエリーのバックパックがコレクターズ・エディションに付属するEllie Editionも存在します。
オンラインでのマルチプレイはあるのか
オンラインでの対戦にも熱気が集まった前作でしたが、ラスト・オブ・アス2にはマルチプレイヤーモードは搭載されていません。
しかし開発元がツイッターでの発言において、どこで実現するかは決定していないとしながらも、オンラインに取り組んだ成果を体験していただけるとの発言をしており、続報にも注目です。
ラスト・オブ・アスTVドラマ化も決定済み
ラスト・オブ・アスはアメリカの放送局HBOでドラマ化されることが決定しています。
ゲーム内のイベントをもとに制作され、2の要素も含まれるようで、本格的な撮影は2の開発作業が終わってからになる予定でした。
現在続報は入っていませんが、無事に完成することを願っています。
オリジナルデザインのPS4Proにソフトとデジタルコンテンツの特典版のプロダクトコードが同梱された「PlayStation4Proラスト・オブ・アス2 Limited Edison」や、ラスト・オブ・アス2デザインのヘッドセットにPS4ゲームドライブの発売など、発売延期を吹き飛ばすような勢いのラスト・オブ・アス2 。
あと1月ほどに迫った発売日が今から楽しみです。
コメント