「この素晴らしい世界に祝福を!」のスマホアプリ「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」略して「このファン」が2月27日に配信されたのでさっそくプレイしてみました。
星3一人確定10連ガチャ(リリース記念ガチャ)に挑戦した結果や、オリジナルストーリーを見た感想を混ぜて紹介したいと思います。
この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズとはどんなゲームなのか
「この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズ」このファンは「この素晴らしい世界に祝福を!」のキャラクターが登場するRPGです。
バトルはリアルタイムで進み、キャラごとのゲージが貯まるとスキルで攻撃ができます。
スキルには最初から使えるスキルと各キャラクターに固定で「エクスプロージョン」や「ゴッドブロー」などの必殺スキルがあります。
使用すると派手な演出が見られます。
ちなみにめぐみんの「エクスプロージョン!」は原作が再現されており、使用後は倒れてしまい戦闘不能になっています(笑)。
また、倍速を使用すると演出も早くなるので、好きなキャラの必殺スキルを見たいときはオフにするのがいいかと思います。
このファン 星3一人以上10連確定ガチャ(リリース記念ガチャ)を引いてみた
事前登録特典のクォーツでさっそく10連ガチャを引きました。
結果は最初の10連では星4は1枚も出ずでしたが、2回目でリリース記念でピックアップされている「[ナイス爆裂!!]めぐみん」が出たのでリセマラをしないで済み、満足に終わりました。
このゲームのガチャは10回引くと星3以上が1人確定で出るのと星4が比較的出やすい(ような気がする)ので、自分が今までプレイしたゲームのなかではとても良心的だと感じました。
星3のキャラクターでは、おすすめにも上がる「凍えそうな季節 めぐみん」や「凍えそうな季節 ダクネス」が当たりました。
「めぐみん」は火力が段違いに高いキャラ(エクスプロージョンで戦闘不能にはなる)として、「ダクネス」は高確率で引きつけが可能なのでタンクキャラとして、星4キャラが当たらないときはこれらのキャラがおすすめです。
ちなみにダクネスは攻撃がほぼ当たらないので注意が必要です。
イラスト違いの同一キャラをサブメンバー(プレイヤーランク5で解放)に入れると、基本(30%)のステータスアップに加えてボーナスで10%がアップするので、星4キャラをパーティーに入れる時はおすすめです。
また、サブメンバーが持っている特性もメインに付与されるのでお得です。
このファン クセの強いオリジナルキャラが登場するオリジナルストーリー
メインクエストをクリアすると徐々にメインストーリーが解放されていき、ゲームオリジナルストーリーが楽しめます。
このストーリーではゲームオリジナルキャラであり、踊り子の「リア」「シエロ」「エーリカ」、トレジャーハンターの「メリッサ」、獣人の「ミーア」「エイミー」が登場。
カズマたちとの個性豊かな掛け合いが全編フルボイスで楽しめます。
自分は今のところ、「リア」「シエロ」「エーリカ」が出てくるストーリーしか見ていませんが、3人共々、発言内容だったり、性格が「このすば」らしいクセのあるキャラクターだと感じました。
最後に
このすばのゲームということでプレイしてみましたが、フルボイス要素や原作要素が再現されていること、ガチャでのレアキャラ排出率が高いこと(リリースされたばかりだからかもしれませんが)から、久しぶりに長くやれそうなゲームだと感じました。
今後、このゲームがどうなっていくか楽しみです。
コメント